ポールも無事韓国へ向かいました(^_-)-☆
という事はいよいよ我々の出番です(^^)/
久しぶりに札幌のライブに出演させていただきます
札幌のお友達るちゅさんや阿部ちゃんのご尽力で実現したスーパー企画です!!
日 平成27年6月6日(土)
場所 札幌すすきの「バリハイ」
http://r.gnavi.co.jp/58u4a8zw0000/開場 18:30
開演 19:00
料金 2,000円(1ドリンク付)
出演 GREEN FIELDS MORNING
BEER PLEASE
Mr.Wilson

北海道を代表するBEATLESカバーバンド「GREEN FIELDS MORNING」

これまた北海道で大人気オールディーズバンド「BEER PLEASE」

と対バンです!!
札幌は4年ぶりかな…
懐かしい仲間との再会も本当に楽しみです
この日は札幌ドームでサザンのライブ、そして札幌の街中では「よさこいソーラン祭り」が開催されるという超盛り上がりイベントだらけ(^^)/
是非是非お待ちしています(^^)/
スポンサーサイト
- 2015/05/02(土) 17:00:33|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
建国記念日の関東地方はよい天気です(^.^)
2月は埼玉でライブ2本!!
まずはいよいよ今週末のバレンタインスペシャル企画!!
------大宮「スコア」--------
日時 平成27年2月14日(土)
場所 大宮「スコア」
http://gakuondan.com/score.html 大宮駅から徒歩10分
開場 18:30頃
開演 19:00頃
料金 投げ銭
出演 Show
Jack Spallow(Mack,Terry,Yama)
山本竜太郎
本田芳和(スペシャルゲスト)
ご存知Mack企画!!
「バレンタインスペシャルライブ」に出演させていただきます
ホームグランドと化しつつある大宮「スコア」さんで、今回もギター1本熱くいきます!!
なんと、レノンハウスの本田さんも登場予定です(^_^)/

そして、東松山の「アコースティックな冬の午後」という凄い企画に出演させていただく事になりました(^_^)
------東松山「レトロポップ食堂【アコースティックな冬の午後】」--------
日時 平成27年2月28日(土)
場所 東松山「レトロポップ食堂」
http://hiki-music.jp/sp_RetroPop.php 東松山駅から徒歩5分
開場 14:30
開演 15:00
出演 待良、トモクロウ、ヌッキー竜、Mack、高田 虎太郎
古澤 ひかり、松ちゃん、Muffins
詳細はこちら
→
http://hiki-music.jp/2015Feb.php アコースティックな凄腕達が全国から集結!!
これはマジ凄いぞ!!
お待ちしてます(^_^)/
- 2015/02/11(水) 15:48:11|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
皆さま。今年もあと2日となりました。
どんな年末をお過ごしでしょうか。
今年も色々な方々にお世話になりました。
そして音楽的にも色々な所でライブをやらせていただき、色々な方々と出会い、また新たに人脈が広がった気がします。
この世に生を受けて半世紀が経ち、音楽への向き合い方もいい意味で変わってきた気もします。
まだまだ発展途上だし、まだまだ可能性があると思っているし(たぶん・・・)、「ちくしょう!負けるか!!」っていう気持ちは続いているので、まだまだ突っ走れるかなって思ってます(^.^)
そして来年はまた新たな事も企んでますので、よろしかったらお付き合いください
皆さま本当に今年もありがとうございました!!
良いお年をお迎えください(^O^)
年明けに確定しているライブは以下のとおりです。
日時 平成27年1月31日(土)
場所 国立「リバプール」http://www7.plala.or.jp/LIVERPOOL/
JR国立駅から徒歩8分
開場 18:00
開演 18:30
料金 2,500円(飲み放題)
※事前にご連絡いただくか「Mr.Wilson」を見に来ました!!と受付で言っていただければ500円引き
出演 Sweetie&Kozy、Mr.Wilson、BLUE SONIX
Beatlesバンド「Mr.Wilson」で出演させていただきます。
国立「リバプール」は僕個人的には10年以上ぶりですね。
楽しみです(^.^)
- 2014/12/30(火) 16:31:47|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちわ。竜です。
いよいよ来月はクリスマスの月、12月ですね
11/8(土)はお馴染みMack企画、西横浜「バルエルプエンテ」での「YOKOHAMA R&R Circus」
BEATLESバンド「Mr.Wilson」とMack氏率いる「Mack&Boogies」の対バンで大盛り上がりでしたよ!!
Mr.WilsonはBEATLES中後期のナンバーを中心に演奏させていただきました。
ご来場いただいたお客様、対バンのBoogiesの皆様、バルエルプエンテのスタッフの皆様
ありがとうございました!!
11/15(土)は大宮「スコア」さんでのMack企画のアコースティックライブ!!
今回はいつもサポートしてくれるラージに加え、バイオリニスト藤本氏が参加。
3人ユニットで初期の長渕をお届けしました。
まさに長渕剛LIVE'81のB面の3人編成!!
レベルの高いミュージシャン達とこの編成が組めるとは思ってもいませんでしたよ(^-^)
このユニットでがっつりリハやって、来年はガツンとやっちゃいますよ
対バンのMack、Showさん、満員のお客様、スコアのスタッフの皆様!!
ありがとうございました。
さて…12月のライブ情報です
----お茶の水「SPITFIRE」-----
日 12月6日(土)
場 お茶の水「SPITFIRE(スピットファイア) 」
http://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13051306/
JRお茶の水駅より徒歩6分
OPEN 17:30
START 19:00
料金 無料(飲食代のみ)
出演 竹江芳明、山本竜太郎
ブルースマンで初期長渕好きの竹江さんよりお声掛けいただきました。
なんと竹江さんとは生年月日が1日違いの完全同世代!!
「あの頃の長渕剛を演るライブをやりましょう」という事で意気投合しました。
場所は僕の大好きな街「お茶の水」!!
お茶の水にある英国パブ「SPITFIRE(スピットファイア) 」でやらせていただきます。
「SPITFIRE」は初めて行くお店でもあり、UKロック好きな僕にとってすごく楽しみです。

----本所吾妻橋「A's」-----
日 12月21日(日)
場 本所吾妻橋「A's(アズ) 」
http://as2a-guitar.mods.jp/
都営浅草線 本所吾妻橋駅より徒歩3分
銀座線、東武線 浅草駅より 徒歩7分
「A's10周年イベント」で開催される「長渕剛Night」に出演させていただきます。
アコースティックライブの殿堂「A's」
音響、照明にこだわった「A's」でのイベントだけに楽しみですね!!
詳細は未定です。決まり次第UPします!!

皆様お待ちしています
【後記】
年明け…いや早い所は12月の末から冬物のセールが始まりますね。
売り場は圧倒的に女性客が多い
これは昔からですね
ショッピングモールに入っているお店の外では子供達はゲームに興じ、母親達は一心不乱にセール品を取捨選択…
セール中はよく見かける光景です
その中で今年の夏のセール中の出来事…
某ショッピングモールに入っている北欧系のファストファッションのお店で、お約束どおり子供達は入口外でゲームに夢中
そこでとある5歳くらいの男の子が一緒にいるはずの自分の妹がいない事に気付いた
ゲームに夢中になって妹が離れて行った事に気がつかなかったようです
丁度お店から出てきた母親に
男の子「お母さん。○子(妹の名前でしょう)がいないんだ」
母親 「だからちゃんと見てなさいって言ったじゃないのっ!!」
更に「探して来なさい」だの「ゲームばかりやってるからよっ!!」だの追い討ちをかけるようにお怒りモード
そしたらその男の子何て答えたと思います?
ぼそっと一言「お前母親だろっ!」だって!
おもわず口を押さえ笑いをこらえるのが大変でしたヽ(^o^)丿
この男の子に「あっぱれ」をあげたい
そして座布団5枚ですね
でも母親達も普段の育児や諸々のストレス発散にセールに行きたいですよね
しかし子供を家に置いて行くわけにもいかない
なかなか難しい所です
この妹はその後見つかったのでしょうか…(笑)
それではまた!!
- 2014/11/22(土) 11:14:29|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちわ。竜です。
秋も深まってまいりました
10月7日を持ちましてとうとう人生半世紀を迎えました
心暖まるメッセージやプレゼントもたくさんいただきありがたい限りです。
これからも皆様の元に音楽を通じて色々なメッセージやら気持ちやらを伝えていければって思っています!!
一つ末永くよろしくお願いします!
10/11は大宮「スコア」さんでMack企画「Mack&山本竜太郎 生誕50周年ライブ」に出演させていただきました。
しかし…今年に入って何度目の「生誕50周年ライブ」になるのか(笑)
今回の大宮「スコア」さんも大入り超満員!立ち見が出るほどの大盛況でした!!
対バンのMack、Showさん、今回も素晴らしいサポートをしてくれたラージ、超満員のお客様、スコアのスタッフの皆様!!
さて…11月、12月のライブ情報です
----西横浜「バルエルプエンテ」-----
日 11月8日(土)
場 西横浜「バルエルプエンテ」
http://tabelog.com/kanagawa/A1403/A140301/14030799
OPEN 19:00 ※予定
START 19:30 ※予定
CHARGE 2,000円(1drink付)
出演 Mack&Boogies、Mr.Wilson
西横浜のR&Rの聖地「バルエルプエンテ」でのMack企画!!
Beatlesバンド「Mr.Wilson」が登場いたします(^-^)
対バンはご存知Mack&Boogies!!
R&Rで熱い夜を!!

----大宮「スコア」-----
日 11月15日(土)
場 大宮「スコア」
http://gakuondan.com/score.html
大宮駅から徒歩10分
OPEN 18:30 ※予定
START 19:00 ※予定
CHARGE 投げ銭
出演 Mack、Show、山本竜太郎withラージ飯島
ご存知大好評Mack企画!!
大宮「スコア」…ほぼ毎月出演させていただいております!!
毎回来ていただけるお客様もたくさんいらっしゃり、とても楽しみな企画です。
スーパーマルチミュージシャン、ラージ飯島氏にサポートしていただき初期長渕の熱いステージをお届けします(^-^)

----お茶の水「SPITFIRE」-----
日 12月6日(土)
場 お茶の水「SPITFIRE(スピットファイア) 」
http://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13051306/
JRお茶の水駅より徒歩6分
時間・料金は未定。詳細決まり次第UPします!!
出演 竹江芳明、山本竜太郎
ブルースマンで初期長渕好きの竹江さんよりお声掛けいただきました。
なんと竹江さんとは生年月日が1日違いの完全同世代!!
「あの頃の長渕剛を演るライブをやりましょう」という事で意気投合しました。
場所は僕の大好きな街「お茶の水」!!
お茶の水にある英国パブ「SPITFIRE(スピットファイア) 」でやらせていただきます。
「SPITFIRE」は初めて行くお店でもあり、UKロック好きな僕にとってすごく楽しみです。

皆様お待ちしています
【後記】
「閉店セール」「タイムセール」…
街中や商店街でよくみかけますね。
こういう言葉に人って弱いのか結構人だかりがしてたりしてますよね。
怪しい店員が「今から1時間だけ、ここにあるバッグすべて1000円!!」なんて声を張り上げて叫んでたりね。
1時間後にそのお店の前を通ると「今だけよ!今だけ!!今から1時間だけ…」だって(笑)
このお店の営業時間はどんなに長時間営業しても1時間なのでしょう
いかにもインチキくさいんだけど「もしかしたらすごくいいものが・・・」っていう本能が働き体が向いてしますね(笑)
「閉 店セール」なのに壁に「長期アルバイト募集」の貼紙があったり(笑)
先日「まもなく閉店」っていう看板を立ててる所がありました。
「まもなくっていつだよ」っていうツッコミと、「そういう言い回しで来たか」という感嘆が交錯しつつ、やっぱりそのお店に足を運んでしまう自分が大好きです(^-^)
それではまた!!
- 2014/10/29(水) 22:05:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0